銀杏の黄金色
これから色のない季節になる前の鮮やかなひと時。 日差しが出ていて、輝くイチョウがとても綺麗でした^^ ![]() お馴染みのイチョウの黄色、青空に映えて美しいこと! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イチョウもですが、散り落ちたばっかりの葉っぱは綺麗ですね。 ![]() モミジや雑木の紅葉も良いですが、真っ黄色に染まるイチョウの黄葉も素敵です ▲
by knarumi15
| 2015-12-13 18:43
| 紅葉 銀杏」
お寺の光景
紅葉の時期に訪れたかった本河内の妙相寺(正式には妙相禅寺)へ行ってきました 妙相寺のシンボルである石門にも紅葉が彩りを与えています ![]() 周辺はさほどでも無かったのですが一歩境内に入ると見事な紅葉が出迎えてくれます・ 真っ赤な紅葉と黄色のコントラストの美しいこと 真っ赤に燃えてる紅葉を・・・ ![]() ![]() 赤いモミジはまわりが華やいで見えます。。。 ![]() 紅葉しない緑色のモミジが素敵でした ![]() ![]() 緑と紅と茶の入り混じった美しさふと目を惹かれました ![]() ![]() 光葉 光を受けた木々は、眩しい位綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は良いお天気で葉っぱが輝いていました。 長崎市内にも紅葉がきれいな場所はあるんですね。 裏手の林の中にある像もなんだか木喰上人っぽいですね ▲
by knarumi15
| 2015-12-09 15:43
| 紅葉 銀杏」
大イチョウの紅葉が見頃を迎え、色鮮やかな黄金色に輝いていました。
もう少し天気が良ければもっと輝きを増したと思うので、ちょっぴり残念^^ 何とか間に合ったかな(笑) しかし、国道206号線からも見えるので 通りがかりの車が沢山訪れています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イチョウの熟した実が海や路面に落ちていました ![]() ![]() イチョウの黄葉が見事でした( ▲
by knarumi15
| 2015-12-05 17:05
| 紅葉 銀杏」
散り行く紅葉を惜しんで・・緑と紅と茶の入り混じった美しさふと目を惹かれました。
散りゆく紅葉を踏みながらの散策は最高です。まだ紅葉が残っていることもあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のコケの上に散った紅葉はとてもきれいです。人も少ないのも嬉しいですね。ゆっくり楽しんできました ![]() 散る紅葉は、時の移ろいの哀 しさを感じさせて風情のあるものです。 とりわけ緑の苔の上に散ったもみじは美しいですね ![]() ![]() ![]() もみじは、紅葉して癒し、落ち葉になっても楽しませてくれます。 冷え込みが不足しているためか紅葉が進む前に散ってしまってます♪ ▲
by knarumi15
| 2015-11-25 16:11
| 紅葉 銀杏」
光葉
光を受けた木々は、眩しい位綺麗です。 いつもの年ですと この時期は終わってるのですが 今年は大分紅葉が遅く今からが一番とのこと・ 赤いモミジはまわりが華やいで見え。。。紅葉しない緑色のモミジが素敵でした。。。 大村市の北部、野岳湖。 この緑豊かな湖の濃くなる秋を眺めながら・・・ 周辺を紅葉を散策しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by knarumi15
| 2015-11-20 15:46
| 紅葉 銀杏」
今日11月15日は「七五三」です
昨夜の雨もすっかり上がり さわやかな七五三の朝です 紅葉の季節になりました。 山々は美しい色に姿を変えています。 この写真は生長の家です。 紅葉、黄葉、緑葉、さまざまな色のパレットの景色、日本の秋ですね ![]() 風のないときに魅せてくれる水面に映りこむ紅葉・・・・:*:・(*´ー`*人)・:*:・ ![]() ![]() ![]() 太陽の光が透けて綺麗なんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の色マジック、今が盛りです。 燃えるような赤に落ち着いた紅、明るい黄色に静かな緑、 さまざまな色の競演、秋ならではですね。 ▲
by knarumi15
| 2015-11-15 19:08
| 紅葉 銀杏」
向かうはススキ輝く!雲仙天草く国立公園宝原園地へ
白雲の池から、地獄で好きな温泉卵を食べ雲仙ゴルフ場で一休みです ![]() 秋の気配がさらに濃くなってきました。秋本番です。 ところで’すすき’の穂は花なのでしょうか?他に花のようなものが無いし尾花とも呼ばれるから、やはり花なのでしょう 晩秋なのでススキの穂は白い毛で覆われた種子で白く輝いて見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by knarumi15
| 2015-11-13 08:59
| 紅葉 銀杏」
雲仙温泉街の近く「白雲の池」の紅葉を見に行ってきました
白雲の池は、雲仙の温泉街のすぐ近くです。 自然に囲まれ、野鳥や昆虫も豊富です。 池の周りに遊歩道があり、一周できます。 湖畔に写る紅葉が綺麗でした。 ![]() 曇り空ですが 色鮮やかな紅葉が湖面に映った光景は本当に美しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国道57号線 ![]() 近くには駐車場もあり、車で行くことも出来ます。(駐車場も紅葉が綺麗です。) この後 雲仙天草国立公園宝原園地の満開のススキを見に行きます ▲
by knarumi15
| 2015-11-12 17:29
| 紅葉 銀杏」
京泊公園にデジカメ散歩・
公園の紅葉葉楓(もみじばふうがひと際赤く染まっていました 緑と紅葉が、絶妙のグラデーションを描き出しています ![]() もう落葉が始まった木もあるみたいです ![]() ![]() 真っ赤に燃えた公園 ![]() 子供用の遊具は滑り台 ブランコもありあります 芝生の上で走り回ったりゲートボールを楽しんでいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水面に映えてとても綺麗です とっておきの秋を見つけに、公園へお出かけしませんか ![]() パレットに絵具を並べたような色取りを感じました ![]() ![]() ▲
by knarumi15
| 2015-11-08 18:26
| 紅葉 銀杏」
昨年もお見せしましたが、今年もイチョウの黄色に手招きされるようで足を運びました
今日で11月もお終いです、カレンダーも師走のページが現れると寂しい気持ちだけが急くようで、 今一番美しくいときを迎えています。葉に太陽の日があたり、真っ青な青空を背景にすると、すばらしい輝きになります。「きれいだな~~~~!」と見上げていて、見飽きません。 ![]() 太陽の日差しを浴びて、ますます輝くイチョウの木。うれしそうですね。 ![]() ![]() 黄色の絨毯が広がっています ![]() 太陽の光が透けて綺麗なんです~・:*:・(*´ー`*人)・:*:・ ![]() 上を見上げれば青空、銀色との対比がみごと ![]() この木、下から見上げてみました 金色に光っています綺麗 ![]() ![]() あるある ![]() ![]() 深まる秋の中を、木々を眺めながら歩くのは、本当に気持ちがいいですね ▲
by knarumi15
| 2014-11-30 01:23
| 紅葉 銀杏」
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ライフログ
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||